経済的にPCが購入できない高校生に企業から寄贈されたPCを再生して届ける「Pass the Baton」を開始

「Pass the Baton」とは 経済的事情によりPCを買うことが出来ない高校生に対し、彼らがプログラミング学習を行うことができるよう、企業から無償で譲り受けた「使用済PC」に、情報漏えいを防ぐデータ消去を実施し、ク […]
リユースPCを高校生へ レノボ・ジャパンからPCを寄贈いただきました

新型コロナウイルスの影響で生活環境が変化し、文科省が進める「GIGAスクール構想」の前倒しが行われています。また、デジタル・トランスフォーメーションが加速する中でITエンジニアという存在がより強く求められるようになり、人 […]
日刊工業新聞に掲載されました

産業を支える知と技の拠点、大阪北部産業界にしなかバレーで、チャレンジ続けるNPO法人として日刊工業新聞に掲載されました。
高校生に半年間プログラミング学習支援とキャリア教育を行う「Tech Runway」5期生募集開始

Tech Runwayの概要 Runwayは日本語で滑走路を意味します。Tech Runwayという名称には、ITの力で高校生一人ひとりがワクワクした未来に飛び立つための、きっかけや環境を提供するという想いを込めました。 […]
株式会社Progateより3年間で100アカウント以上のライセンスを無償提供いただきました

株式会社Progateは、プログラミング学習教材「Progate」をサービス展開している企業です。一般的なプログラミング学習には「環境構築」と呼ばれる開発を始めるための準備が必要ですが、Progateは、独自の技術によっ […]
CLACK2020年度の活動について、オンライン事業報告会を実施しました

2021年3月27日、CLACKの2020年度の事業報告会をFacebookライブにて行いました。 今回の事業報告会は・CLACKのサポーターの皆さまへの活動報告・CLACKに興味をもってくださっている方への活動紹介を目 […]
TechRunway3期生の最終発表会を実施しました

2021年3月21日、CLACKで半年間のプログラミング学習を経たTechRunway3期生が最終発表会を実施しました! TechRunway3期となる高校生たちは、2020年9月からプログラミング学習を開始。 初めはプ […]