大阪マラソン2025のチャリティパートナーに選定いただきました

CLACKは、2025年2月24日(月/祝)に開催される大阪マラソン2025のチャリティパートナー(寄付先団体)に選定いただきました。 チャリティパートナーとなったことで、現在チャリティランナーを募集しています。 チャリ […]
【プレスリリース】高校教員向け無償AI研修プログラム mirAI for Japan

CLACKは、高校教員向け無償AI研修プログラム「mirAI for Japan」を提供しております。 「mirAI for Japan」は、高校教員を対象にAI研修を実施し、教員の方々を通して高校生に授業が行われること […]
mirAI for Japanについて教育新聞に掲載されました

2024年7月16日号の教育新聞に、CLACKが運営する「mirAI for Japan」について掲載いただきました。 「mirAI for Japan」は、高校教員を対象にAI研修を実施し、教員の方々を通して高校生に授 […]
2023年度事業報告会「デジタルの力と子どもたちの変化」開催のお知らせ

CLACKは、設立5周年を迎えました。 この節目だからこそ、「子どもの貧困」や「貧困の連鎖」という社会課題を解決するためのCLACKの活動や、デジタルを活用した支援の成果と未来などを皆さまに知っていただきたく、事業報告会 […]
2023年度 年次報告書 発行のお知らせ

平素より、認定NPO法人CLACKへ温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。2023年度の活動報告書が完成いたしましたので、お知らせいたします。 会計状況につきましても、本ホームページにて公開しております。 ■ […]
たかじんフェロー2024 グランプリを受賞しました

公益財団法人イノベーシストが実施している「イノベーシスト大賞」を受賞し、2023年6月16日に執り行われた授賞式に参加いたしました。
CLACKについてSDGsポータルサイト スペースシップアースに掲載されました

CLACKについて、エレビスタ株式会社が運営するSDGsポータルサイト「スペースシップアース」にインタビュー記事が掲載されました。 CLACKの事業全体について、広報部長の徳永がインタビューを受けさせていただきました。 […]
よどがわベースについてクジラ株式会社MAGAZINEに掲載されました

CLACKが運営するデジタルを活用した居場所「よどがわベース」について、リノベーションを担当していただいたクジラ株式会社様より記事にしていただきました。 どうしたら中高生が中高生が過ごしやすい居場所になるかを議論し、今の […]
イベント登壇のお知らせ

CLACKでは現在、高校でAI学習を推進する事業「mirAI for Japan」を実施しています。この事業では、日本マイクロソフト株式会社のご協力のもと、高校の教職員の方向けに生成AIについての無償研修を行っています。 […]
監事変更のお知らせ

認定NPO法人CLACKでは、2024年4月1日より以下の通り監事の変更がございましたのでお知らせいたします。 旧監事氏名::持井大樹 新監事氏名:松川奈央 【略歴】2008年12月 大阪弁護士会登録/西村法律会計事務所 […]